『鬼滅の刃』の呼吸の秘密。本質は禅にあり。
そんなことあるわけない、と思います?
この疑問について考えてみました。
●禅で大切な呼吸とは
●鬼滅と禅の共通点
結論からいうと、『鬼滅の刃』の呼吸と禅の呼吸は本質的には同じです。
呼吸を身につければ、目の前に倒す鬼は実際いないけど、心の中に潜む鬼を倒す役には立つんじゃないかと。
『鬼滅の刃』は娘からの影響で、私もハマってしまい、漫画はもちろん全部買って読み込んでますし、アニメも見てます。
2020年10月16日、初の映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が公開されました。
チケットの予約サイトがパンクしたり、公開前からすでにものすごい盛り上がりを見せていたのは、あなたもご存知かも。
2021年現在、日本歴代興行収入第1位。2020年の年間興行収入世界第1位。という記録を打ち立てたようです。
(出典:ウィキペディア「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」の項 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%87%E5%A0%B4%E7%89%88_%E9%AC%BC%E6%BB%85%E3%81%AE%E5%88%83_%E7%84%A1%E9%99%90%E5%88%97%E8%BB%8A%E7%B7%A8)
私も映画を存分に楽しみました。
ひとりで2回。娘と4Dに。で合計3回も観てしまいました。
そんな映画、人生ふりかえってもなかったですね…(笑)
そしてなんと2021年9月25日(土)にフジテレビ系で初のテレビ放映に!!
さらにうれしいことに、無限列車編の続きとして「遊郭編」の放送がテレビ及び主要プラットフォーム(U-NEXTとかHuluとかABEMAとか)で決定しました。
今から楽しみです!!
『鬼滅の刃』の話題が長くなってしまいました。
この記事の柱は『鬼滅の刃』と「禅」でしたので、禅のお話しを少し。
禅については、素人の趣味坐禅ですけど、2016年から4年間ほぼ毎日欠かさず続けてます。
プロフィールでもこの点については触れていますので、よろしければ御覧ください。
詳しいプロフィールはこちら
鬼滅と禅の関係については、鬼滅で「呼吸」と出てきたときからずーっと気になって考え続けてきたテーマでした。
本質が見えた気がしたので今回記事にしてみようと思い立ちまして、自分でいうのもなんですがなかなか奥の深いテーマに仕上がっているんじゃないかなぁと。
『鬼滅の刃』の呼吸とは
『鬼滅の刃』とは
そもそも『鬼滅の刃』(きめつのやいば)ってなに?
というところは省略してもよろしいですかね。
万が一ご存じないあなたのために、ごくごく簡単にいいます。
鬼退治の話しです。
ちょっとはしょり過ぎましたね。
私が中途半端な知識で説明するよりも、Wikipediaからの引用を見ていただいたほうが的確だと思いますのでご紹介します。
『鬼滅の刃』(きめつのやいば、英: Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba)は、吾峠呼世晴による日本の漫画。略称は「鬼滅」[3]。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2016年11号から2020年24号まで連載された[4]。
大正時代を舞台に主人公が鬼と化した妹を人間に戻す方法を探すために戦う姿を描く和風剣戟奇譚(引用者注:わふうけんげききたん)[5]。シリーズ累計発行部数は単行本第23巻の発売をもって1億2000万部を突破している[6]。
アニプレックスプロデューサーの高橋祐馬がアニメーション企画を立ち上げ、2019年にアニメスタジオ・ufotableの制作によりテレビアニメ化された[7]。
出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AC%BC%E6%BB%85%E3%81%AE%E5%88%83
いかがでしょう?
よくわかんないですよね(笑)
ひとことでいうと今メチャメチャ人気の、週刊少年ジャンプ発の漫画です。
ジャンプ発なので、「友情」「努力」「勝利」*は当然満たされています。
ジャンプでの連載は残念ながら2020年の24号で完結していて、単行本のコミックも2020年の12月に最終23巻が発売されました。
映画も公開されて空前のヒットだったのは記憶に新しいところでしょう。
新しいタイアップキャンペーンやグッズもまだまだ登場していますし、当分勢いは続きそうですね。
(*ジャンプの三大原則(非公式))
もっとよく知りたければ「百聞は一見にしかず」、漫画を全部読みましょう!
「呼吸」とは鬼を倒すときに必要な身体の制御法
鬼滅を語るときに欠かせないのが「呼吸」ですよね。
「呼吸」をどう定義するか、というと難しくて、要は呼吸法は呼吸法なので。
「水の呼吸 壱の型」という使い方をされているので、「技」というのがわかりやすそうなんですが、どうも違うようなので、苦し紛れで「身体の制御法」なんて呼んでみました。
ここは鬼滅談義をする場ではないので、厳密性にはとりあえず目をつむって、鬼殺隊が鬼を退治するにあたって欠かせないのが、この「呼吸」によって身体をコントロールすることと、日輪刀と呼ばれる鬼を斬ることができる刀ですね。
いくら立派な刀があっても呼吸が乱れるとその威力は発揮されず、鬼を斬ることはできないわけで、まず呼吸をコントロールすることが最重要であることがわかります。
人によって得意な呼吸法は異なる
呼吸はすべてで下記の14種類。
日・炎・水・雷・岩・風・月・恋・蛇・花・蟲・音・霞・獣。
それぞれどんな呼吸とか、そういうのはここでは省略しますが、人それぞれ合う呼吸、合わない呼吸がある、ということでしたね。
主人公の竈門炭治郎(かまど・たんじろう)は最初に水の呼吸を身につけましたが、究極的には体質に合わないことがわかり…
まぁこのあたり、詳しくは漫画を読むかアニメを御覧ください。
語りだしたらキリがないので(笑)
とにかく、自己の能力を最大限に解放するためには呼吸が大切だ、というだけ覚えておいてください。
以上、『鬼滅の刃』における呼吸についてご説明してきました。
ここからは、「禅」における呼吸について考えていきます。
禅における呼吸とは
禅とはなにか
私は坐禅を趣味として毎朝座っています。
ただそれも素人坐禅の域を出ないので、そんな私が「禅とはなにか」なんて語るのはあまりにおこがましいと感じるかもしれませんね。
正直私も同じように感じるところはありますが、その点はまぁこの際目をつむってください。
日本で禅というと、仏教の宗派である禅宗、つまり臨済宗や曹洞宗のどちらかを指すことが多いでしょうね。
ですが「禅」という概念は、哲学というか考えかたであると同時に生き方でもあり、仏教の一派というよりも、もっともっと大きなものととらえるべきじゃないかな、と感じます。
禅は知的に学ぶものではなく実践するもの、すなわちただただ座ること(=只管打座[しかんたざ])である、と私は理解しています。
なので座ることをもっとも重視しているとはいいつつも、禅についての考えも深めたいという思いもあり、いろいろと本も読みます。
これまで読んだ中でも、いちばん私が影響をもらっているのは下記の2冊で、日常的に毎日少しずつ、代わる代わる何度も読み続けています。
※2023年1月現在、版元のサンガ出版が倒産したため入手できなくなっています。
禅の修行において大切なことの一つが坐禅(ごく一部です)であり、それは「悟り」などの目的を求めず、ただただ正しい姿勢と呼吸で座ることである、というのがすべてを削ぎ落とした核心といえるでしょう。
坐禅と呼吸について
「調身・調息・調心」という言葉が禅にはあります。
解釈に多少のブレがあるように感じますが、
- 調身:身体を整える=正しい姿勢で座ること
- 調息:息を整える=正しい呼吸をすること
- 調心:心を整える=心を平静に整えること
という3つの要素を指しています。
ちゃんとした姿勢で座る→そして正しい腹式呼吸をする→心が整う
という因果律というか順番で説明や解釈をしているサイトや人もいますが、これだと調心が目的のように読み取れますよね。
そうすると、「目的など考えずにただただ座る」という禅の根本思想とずれてくる用に感じます。
正しく座って正しい呼吸ができるのは正しい心があるからであり、どれか一つが欠けても成立しえないという相互依存の関係にあり、もっというなら別々の要素でもあり一つの要素でもあるといえる、と私は理解すべきかなと。
そうはいいつつも、坐禅の姿勢で座るにあたっては、正しい姿勢を保ち、呼吸に集中することが大切になります。
だけど呼吸に意識を集中させすぎない、雑念を無理にコントロールしようとしない、というのも必要なんですが、ここでこの話しは割愛します。
『鬼滅の刃』と禅の共通点とは
「正しい呼吸」がなによりも大切
ここまでお読みいただけば明らかだと思いますが、大切なのは「呼吸」です。
そう思うかもしれませんよねぇ。
ある意味そうかもしれません。
作者さんに確認取ったわけではないので。
鬼滅の柱で最強の呼び声も高い悲鳴嶼(ひめじま)さん、いつも数珠持ってて僧侶っぽいという点で仏教徒のつながりがなんとなく感じられます。
ただ彼がいつも唱えているお経は「南無阿弥陀仏」なので禅僧ではなく浄土系の宗派か天台宗だと思われます。
なので禅はこじつけで関係ないかもしれませんが、まぁこの際いいでしょう。
それはさておき、鬼殺隊が操るのは主に刀であり、呼吸を生み出したのは継国縁壱(つぎくに よりいち)という戦国時代に生きた剣士という設定です。
「戦国時代」というとざっくりしていますが、この時代は武士が主人公の時代で、宮本武蔵とか、柳生新陰流の開祖柳生宗厳(むねよし)などの剣豪が活躍した時期ですね。
戦国時代生まれですが、柳生宗厳の息子の宗矩(むねのり)は徳川将軍家の兵法指南役をつとめました。
活躍のピークは江戸時代初期ですが、ほぼ同時代といってもいいでしょう。
その柳生宗矩が著した書に『兵法家伝書』という、柳生新陰流の兵法書があります。
そして宗矩が同書を書くにあたっていろいろと相談し、助言を仰いだのが、当時の禅僧、沢庵宗彭(たくあん・そうほう)です。
沢庵が宗矩からの相談に基づいて著したのが『不動智神妙録』という書です。
その中には「剣禅一致」という思想が見られます。
ここではこの2冊について語ることは本題とそれるのでやめておきます。
私は両方とも読みましたが、その影響は明白ですし、まさに「剣禅一致」禅と剣が融合している様が読み取れます。
興味があれば読んでみてください。
鬼を倒すこと=「今、ここ」に集中すること
どうでしょう?
こうやって見てくると、鬼を斬るための呼吸と禅の呼吸の共通するところが見えてきませんでしょうか。
そして鬼滅では呼吸の効果を最大限に高めるためには「全集中」が必要で、これも禅の意識を呼吸に集中する、というのとまったく同じですね。
全集中の呼吸については、下記の記事でも深く解説してるので参考に紹介しておきます。
徹底解説 『鬼滅の刃』全集中の呼吸”常中”はマインドフルネスだ。
坐禅で呼吸に集中する、というのは頭に浮かぶすべてのことは妄想であり、現実はただ「今、ここ」にしか存在しない。
そして「今、ここ」こそ、ここでありすべての空間、全宇宙と一体となってつながるものであり、今であり過去そして未来が一体として存在する、ということにほかなりません。
もっかい頼むわ。
ですよね、なにいってるかわかんないですよね。
これこそが禅で伝えたい、というか体得するべきことだと思うんですが、私もこれ以上は語る言葉をもちません。
じゃあホントの「鬼」がいない今、我々が斬るべき「鬼」ってなんなんでしょうか。
「心の中の鬼」を殺すこと
「心の中の鬼」と書きましたが、ありとあらゆる妄想を例えていうならそんなことかな、と。
考えてみれば、鬼滅に出てくる鬼たちも、すべて過去の妄念にとらわれて死ぬに死にきれず、人間として生きていたときの恨みや、苦しみ、悲しみ、憎しみ…といったあらゆる負の感情を結晶させていたわけです。
そのネガティブな想いにつけこまれて、鬼舞辻無惨にまんまと鬼にされてしまった。
鬼たちはすべて、といってもいいくらい、その生命がつきる間際に人間時代の思い出がよみがえり、鬼になったことを後悔しながら涙して果てていくんですよね。
これってまるであなたの中にくすぶっている妄想=鬼を「今、ここ」に全集中して呼吸をコントロールして斬り捨てる、ということとまったく同じだなと、私は感じます。
これこそが鬼滅の技であり坐禅そのもの、といえるんじゃないでしょうか。
自分の「心の中の鬼」を知りたくないですか?
そのためには自己理解を深めるのが大切です。
下の記事を参考に「心の中の鬼」を探す手がかりをつかむのもおすすめです。
まとめ:『鬼滅の刃』と禅のつながりを深めよう
週刊ジャンプでは連載は終わり、コミックも全巻発売で完結していますが、映画はまだ続いていますし、タイアップしているメーカーやサービスも増えていて、まだまだ勢いは続きそうですね。
ここまで読んでいただいたあなたにお伝えするまでもないかもしれませんが、ひょっとしてまだアニメを全部観ていないとか、もう一回全部観たい!と思ってもらえたら、さすが人気の鬼滅、いろんなVOD(ビデオ・オン・デマンド)サービスで視聴可能です。
それぞれ無料体験期間がついているので、無料期間内に一気に観ちゃえばタダ!で観られておトク!ですね*。
(*各サービスによって契約条件が異なる場合がありますので、詳細は各サービスにご確認ください)
Amazon Prime無料体験で『鬼滅の刃』全26話を観る【←今すぐ申し込む】
無料体験後は、月500円の月間プランまたは年4,900円の年間プランがご利用可能。
*30日間のAmazonプライム会員無料体験中はいつでもキャンセル可能です。無料体験期間が終わると、有料会員期間に自動移行されます。
U-NEXTの31日間無料体験で『鬼滅の刃』全26話を観る【←今すぐ申し込む】
無料体験期間終了後は月額1,990円(税抜)です。
Amazon Primeと比べると高めですが、U-NEXTは見放題作品数No.1*をうたっていますので、それがウリの価格設定ですね。
(*GEM Partners調べ/2020年2月 国内の主要な定額制動画配信サービスにおける洋画/邦画/海外ドラマ/韓流・アジアドラマ/国内ドラマ/アニメを調査。別途、有料作品あり。*画像には⾒放題作品の他に、ポイント(レンタル)作品も含まれています。)
20万本以上の動画と80誌以上の雑誌が
見放題
✕
読み放題
【2週間無料体験】Huluで『鬼滅の刃』全26話を観る【←今すぐ申し込む】
2週間無料トライアル以降は¥1,026/月※
※iTunes Store決済の場合には1,050円(税込)となります。いつでもキャンセルOK
※本記事中の冨岡義勇のアイコンは鬼滅の刃公式Twitterアカウント(@kimetsu_off)から配布されたものを使用しています。