官公庁の皆さまへ
プロフィール:長澤竜太郎(ながさわ・りょうたろう)
大学卒業後、総合広告代理店に入社し、約15年間営業としてクライアント企業のさまざまな課題解決に従事。その後、戦略企画部門・海外事業統括部門で営業戦略や海外事業戦略に対する分析や提言、海外拠点の人材育成サポートを行う。企業経営と現場、地域間や会社間のコミュニケーションをつなぐ重要な役割を果たし、組織は人であるという認識から、人材業界に転身。
現在はフリーランスとして、研修トレーナーを中心に活動し、キャリアコンサルティングやコーチングを行い、年間で延べ1,000人以上を支援。主な領域はマネジメント研修、リーダーシップ、キャリア開発、組織開発、新人・若手の階層別研修など。業種は製造業、サービス業、マスコミ、金融など多岐にわたる。
変革のプロフェッショナル
広告業界での長年の経験を経て、**人材育成と組織改革に特化したコンサルタント**として活躍しています。企業や自治体における業務改善、組織文化改革、リーダーシップ強化を支援し、実行可能な成果を導き出しています。
組織改革と人材育成のスペシャリスト
- 全省庁統一資格を保有し、幅広い分野での信頼されるコンサルタントとして活動。
- 数多くの企業と自治体に向けてリーダーシップ研修やマネジメント研修を提供。職員一人ひとりの成長をサポートし、組織全体の進化を促進。
- 京都府笠置町の業務改善アドバイザーとして、行政の業務効率化と組織改革を支援。組織文化改革を実現し、職員間のコミュニケーションや効率性を向上。
強み
- 組織改革、業務効率化、リーダーシップ強化を実現するための実践的なアプローチに特化。
- 個別ニーズに対応したカスタマイズ研修とコーチングで、組織に即した成果を生み出します。
- 国際コミュニケーションや英会話を活かし、グローバルな視点での組織改革を支援します。
クライアントの成果
業務改善や組織文化改革により、多くの企業や自治体が持続的な成長を実現。年間延べ1,000人以上のクライアントに対し、組織の変革を支援。信頼されるコンサルタントとして、長期的な関係を築いてきました。
提供するサービス例
以下はごく一例です。皆さまの課題に応じて幅広く対応いたします。
マネジメント研修
リーダーシップを発揮できる管理職を育成するため、業務の効率化やチームビルディングを学びます。
- 業務効率化、チームビルディング、問題解決能力を強化
- 期待できる効果: 管理職としてのスキルを高め、組織全体の効率化と円滑な運営を実現
1オン1コーチング
個別の課題や目標に対して、丁寧にサポートするコーチングで、キャリアアップとモチベーションの向上をサポートします。
- キャリアの方向性や業務の改善、モチベーション向上を目指す
- 期待できる効果: 個々の職員に合わせた具体的なサポートを提供
組織風土改革
組織文化を見直し、職場環境をより良くすることで、効率的で協力的なチームづくりを実現します。
- 職場のコミュニケーションや協力体制を強化
- 期待できる効果: チームワークの向上や業務の効率化
国際コミュニケーション(英会話・英語発音矯正)
国際的な場での業務に必要な英会話力を強化し、発音矯正で自信を持ってコミュニケーションできるようサポートします。
- 英会話力の向上と発音矯正を通じて、国際的な業務における成果を向上させます。
お客様の声と実績
「初めてこのようなサービスを使うこともあり、少し緊張していましたが、終始とても柔和な雰囲気でご相談に応じていただきました。前向きになり、カバーレターとレジュメを送付しました!良い報告ができることを期待しています。」
「限られた時間の中でお話を聞いていただき、ありがとうございました。とても話しやすい雰囲気の中で、私がうまく言葉にできない部分もあったかと思いますが、それでも親身になって耳を傾けてくださり、大変ありがたく感じました。」
「自分では気にしていないつもりでしたが、仕事において『年齢』という言葉が引っかかっていました。『自分の人生は自分で答えを出さねば!』という決意を持った結果、肩肘を張らずに生きることに気づけました。新しい気づきをありがとうございました。」
「京都府笠置町での業務改善アドバイザーとして、行政の業務効率化と組織改革を支援。業務フローの見直しと職員間のコミュニケーション強化を行い、効率的な運営を実現しました。」
お問い合わせ
上記はほんの一例です。
貴庁のご要望に応じて適切な内容をご提案いたしますので、まずは一度、お気軽にご相談ください。
電話番号:090−8844−9211
対応時間:8:00〜19:00
※すぐに出られないことも多いため、その場合は留守番電話にメッセージを残していただければ、早急に折り返しご連絡いたします。